2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 cl-aichi_staff【カード仕分け作業 第2弾】 【子どもたちにチャイルドラインのカードを届けます】 去る10月5日、チャイルドラインのカードを子ども[…続きを読む]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 cl-aichi_staffカード詰め作業ボランティア募集 第2弾! チャイルドラインあいちでは、毎年、愛知県下の小学校・中学校・高校・特別支援学校等の生徒一人一人にチャ[…続きを読む]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 cl-aichi_staffカード袋詰め作業ボランティア募集 チャイルドラインあいちでは、毎年、愛知県下の小学校・中学校・高校・特別支援学校等の生徒一人一人にチ[…続きを読む]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 cl-aichi_staff第2回カード袋詰め作業ボランティア募集 チャイルドラインあいちでは、毎年、愛知県下の小学校・中学校・高校・特別支援学校等の生徒一人一人にチ[…続きを読む]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 cl-aichi_staffカード配布への第一歩が・・・ 愛知県内の子どもたちへのチャイルドラインの認知度はとても高いです。それを支えているのはこの学校を通し[…続きを読む]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 cl-aichi_staffカード袋詰め作業 ボランティア募集 【子どもたちに配るカードの発送準備を手伝って!!】 チャイルドラインあいちでは、毎年、愛知県下の小学[…続きを読む]
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 ブログチーム 日々の活動カードは届きましたか? こんばんは たけしです 先日、チャイルドラインの電話番号がかかれたカードの仕分けが 無事に終わり[…続きを読む]
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 cl-aichi_staff 日々の活動カードを届けて こんにちは“しば”です きれいだった桜もあっという間に過ぎて、もうすっかり暖かくなりました 暑い日も[…続きを読む]
2011年3月8日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 cl-aichi_staff 事務局・広報部カード仕分作業 チャイルドラインは子ども専用の電話です 愛知県の子どもたちには小・中・高等学校・特別支援学校に通う約[…続きを読む]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 cl-aichi_staff 出前講座チーム「子どもの権利」を自分の言葉で語るワーク こんにちは、出前講座チームの渡辺です。 今年度の「受け手ボランティア養成講座」(実践講座)も いよい[…続きを読む]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 cl-aichi_staff 団体発信「この日だけなんだけどね…」 「この日だけなんだけどね…」 と、言いながら毎年のようにお手伝いくださる方達がみえるんです。 ホント[…続きを読む]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 cl-aichi_staff あいサポート部今年もチャリティーウォーカソンに参加 私たちが長い間お世話になっているチャリティーウォーカソン。 今年も5月に名城公園で開催にされました。[…続きを読む]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 cl-aichi_staff メンバー紹介「突撃!隣の支え手さん」 こんにちは、きくお[B]です 子どもたちの気持ちに寄り添い、声に耳を傾ける活動をしているチャイルドラ[…続きを読む]
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 tengokuyaボランティアに参加する チャイルドラインあいちのボランティアには3つのカタチがあり、⾃分のペースで活動できます。⼦どもたちに[…続きを読む]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 ブログチーム 未分類コーヒーを飲みながら こんにちは みぃです 最近はいいお天気の日が続いていましたが 今日は久しぶりの雨でしたね お[…続きを読む]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 cl-aichi_staff あいサポート部「チャイルドラインって知ってる」の取り組み C.L.あいち理事の渡辺 です。私たちはより多くの人にチャイルドラインの活動を知ってもらい、共感・応[…続きを読む]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 ブログチーム 子どものこと女の子らしくより、男の子らしくより、自分らしく! こんにちは“しば”ですみなさま、まだまだ寒い毎日ですね。お互いに体調管理や感染対策に気をつけて過ご[…続きを読む]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 ブログチーム 未分類思い出してくれるといいなあ こんにちは みぃです! すっかり寒くなってきましたが、みなさんお元気でしょうか 10月に息子が[…続きを読む]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 ブログチーム 子どものこと運動会 こんばんは たけしです すっかり朝晩と涼しくなってきた今日この頃、朝の肌寒さと青空をみると学生[…続きを読む]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 tengokuya電話から見える子どもたちの今 どんな子どもたちからの電話なの?子どもたちの「声」、「気持ち」を知って下さい。 全国各地のチャイルド[…続きを読む]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 ブログチーム 子どものことキャシュレス時代に育つ子どもたち ごきげんようるってぃです 消費税の増税とともに、キャシュレス決済が世間で話題になっています。そ[…続きを読む]
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 渡辺勉今年も 愛知サマーセミナーで チャイルドラインあいちは今年も「愛知サマーセミナー」で 2つの講座を行います。 会場:南山大学 Q棟[…続きを読む]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2023年6月2日 cl-aichi_staff あいサポート部子どもたちに遊んでもらいつつ・・・ 去る10月27日 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で 行われたイベント、東海エコフェスタに参加し[…続きを読む]
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 cl-aichi_staffGive Oneに登録されました。ご支援をお願いします。 Give Oneは、「だれもが所得の1%を寄付する社会」の実現を目指したオンライン寄付サイトです。 […続きを読む]
2017年4月8日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 ブログチーム 子どものこと新学期はゆらゆら揺れる気持ち みなさん、こんにちは“しば”です ようやく桜の素敵な季節になったのに あいにくの雨続きですね お天気[…続きを読む]
2017年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 cl-aichi_staff 支援いろいろな支援・応援を・・・ チャイルドラインあいちのHPがリニューアルしてから一ヶ月半が経ちました。 みなさん、じっくりとご覧い[…続きを読む]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 ブログチーム メンバー紹介突撃!!隣の受け手さん Part30 みなさん、ごきげんよう! るってぃ〜です今回もシリーズ、お馴染みの 《突撃!!隣の受け手さんPar[…続きを読む]
2016年10月29日 / 最終更新日 : 2023年10月6日 tengokuya会員募集中 子どもの声を受け止め続けたい チャイルドラインには年間50万件を超える子どもからのアクセスがあります[…続きを読む]
2016年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月16日 tengokuya講師の派遣 チャイルドラインあいちでは講師の派遣、ワークショップなど学びの場づくりのお手伝いをしています。是非ご[…続きを読む]
2016年10月28日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 tengokuya支援/参加〜私にできること〜 あなたにできることで活動を支援してください 1,000円でできること 寄付をする ご都合のいい方法で[…続きを読む]